ブルーラジカル治療

なかなか治らない歯周病でお悩みの方へ

なかなか治らない歯周病でお悩みの方へ

当院では、短時間で痛みの少ない歯周病治療「ブルーラジカルP-01」を導入しています。

このようなお悩みにおすすめです

  • 歯周病がなかなか改善しない
  • 歯ぐきからの出血や膿が続いている
  • 歯のぐらつきが気になる
  • 外科手術は避けたい

ブルーラジカル治療の特徴

深部まで届くレーザー照射

深部まで届くレーザー照射

「ブルーラジカルP-01」を使用することで、従来の治療では届きにくかった歯周ポケットの奥までレーザー照射が可能。歯周病の原因菌を効率的に殺菌します。

痛みや腫れが少ない

従来の歯周病治療は、治療後に痛みや腫れが出やすい方法でした。 一方、ブルーラジカル治療はメスを使用しない「非外科的処置」なので、体への負担が少なく術後の痛みや腫れを最小限に抑えることが可能です。

短時間で治療可能

外科的処置による治療はご来院からお帰りまで1時間以上かかるのに対し、ブルーラジカル治療は1歯あたり3〜7分ほどで治療が終わります。広範囲の治療でも1時間以内に終わるため、忙しい方でも気軽に受けていただける治療です。

ブルーラジカル治療について

ブルーラジカル治療について

歯周病は日本人成人の約8割が発症しているとされる国民病です。症状が進行すると歯ぐきや歯を支える骨に炎症が広がり、歯がぐらついたり最悪の場合は歯を失ってしまうこともあります。さらに近年の研究では、歯周病菌が誤嚥性肺炎や糖尿病、心臓病、脳梗塞、認知症など、全身の病気を悪化させることも分かってきました。

 

当院では、歯周病治療器「ブルーラジカル P-01」を導入し、重度の歯周病にも積極的に治療を行っています。「ブルーラジカル P-01」は、外科手術を必要としない治療法として、日本でも厚労省から正式に認証を受けています。

 

この治療は、3%過酸化水素水に青色の光を当て、「フリーラジカル」という強力な殺菌成分を発生させ、歯周ポケットの奥までしっかり殺菌します。
さらに器具の先端が超音波で振動するため、プラーク(歯垢)や歯石の除去も可能です。

 

これにより、炎症や膿が改善し、歯周ポケットが浅くなるといった効果が確認されています。従来の超音波洗浄に比べても、歯ぐきの炎症や歯のぐらつきが抑えられ、歯周病の進行を食い止める可能性が高い治療法です。

ブルーラジカル治療に対する当院の考え方

ブルーラジカル治療に対する当院の考え方

「ブルーラジカル P-01」は歯周病の進行を抑えることができる治療法ですが、歯周病を完全に治したり、失った歯周組織を再生するものではありません。
そのため当院では、患者様のお口の状態や全身の健康状態を十分に確認した上で、歯の保存が可能かを判断し、適切な治療計画をご提案いたします。

費用

1本 15,000円
1ブロック(3〜6本) 45,000〜90,000円

治療を受けられない方

  • 局所麻酔を受けられない方
  • ペースメーカを使用している方
  • 光過敏症の方
  • 妊娠中の方
  • 無カタラーゼ症の方

ご注意点

治療を受ける前に必ずご確認ください。

  • 治療時間や回数は症状の重症度によって異なります。
  • 治療直後に歯ぐきが白く見えることがありますが、1日程度で元の色に戻ります。
  • 治療後の口腔管理(歯磨きや定期的なクリーニング)が不十分な場合、再発の可能性があります。
  • 効果が不十分な場合は、ブルーラジカルの再治療、または外科手術をご提案することがあります。

当院では、基本治療やメンテナンスをしっかりと行っている方を対象に、ブルーラジカル治療をご提供しています。

ご相談・ご予約はお気軽に

お口の事でお悩みがありましたら、
abcデンタルクリニックまでお気軽にお越しください。

pagetop